第1回 浮世音音楽祭@暮らす森
オンラインで参加できる音楽祭イベントに
演奏やアート作品で参加しよう!
オンラインで参加できる
音楽祭イベントに
演奏やアート作品で参加しよう!
今回のイベント浮世音音楽祭@暮らす森は音楽の演奏はもちろん、ダンス・絵画・写真・書道など様々なジャンルの芸術作品でも応募に参加できます。
応募作品を11月24日・25日開催の浮世音音楽祭オンライン生放送で紹介させていただきます!
ご自身の得意分野や、やってみたい分野にチャレンジしてあなたも参加してみませんか?
音楽で繋がり、音楽から広がっていく。
暮らす森の各地で新しい可能性を探しに行こう!
楽器の演奏や歌、アンサンブルなどの演奏や音楽から派生して生まれる、様々なスタイルのアート作品を募集します!
「浮世音(うきよね)」で作曲された音楽を題材としながら、自由なアレンジや表現による演奏やパフォーマンス・写真やアート制作に是非チャレンジしてみてください。
浮世音×暮らす森について
森の空気 水面の揺れ
大地の息遣いと人々の営み
そのひとつひとつを汲みとって
音にのせてゆく
今ある地域の情景の美しさ、厳しさ、輝き。
暮らす生活の中で感じる
小さな喜びや大きな感動、土地の本質。
「浮世音(うきよね)」とは、かけがえのない各地の情景を、作曲したオリジナルピアノ音楽とスケール感のあるリアルな撮影で映像作品におこしていく活動であり、未来に残していく情景作品集です。
全国14か所の個性豊かな“暮らす森”のオーナーの皆様や地域の方々の撮影協力のおかげで、これまでに4箇所の「浮世音」作品が完成しました。
今回の音楽祭では、これまでに発表された4箇所の「浮世音」をテーマとしながらオンラインでの作品交流を広げていきます。
参加の方法
音楽祭への参加については、以下の3つの部門からお選びいただけます。
①動画投稿部門
音楽やダンスを事前に録画撮影し応募する部門です。音楽祭イベント当日にご紹介をさせていただきます。
※オンライン音楽祭での放送枠は応募作品数次第で調整となります。進行の都合で一部のご紹介となる可能性もございますがご了承ください。
②zoom演奏当日出演部門
zoomを使い、音楽祭の当日にオンラインで演奏を披露する部門です。
③アート作品部門
音楽からインスピレーションを受けて自由なアート作品を制作し応募する部門です。音楽祭イベント当日にご紹介をさせていただきます。
※オンライン音楽祭での放送枠は応募作品数次第で調整となります。進行の都合で一部のご紹介となる可能性もございますがご了承ください。
①動画投稿部門
【浮世音4作品のうちいずれか1つ】の演奏を撮影し、1本の動画としてデータを暮らす森シェアサロンまでお持ちください。楽器の種類、ジャンル、構成人数、曲の長さやテンポも自由です。
<楽譜活用の例>
・歌詞をつけてメロディをアレンジして歌ってみる
・本作品を流しながら、メロディ部分を重ねて演奏してみる
・オリジナルバンドで編成して、ジャズ風・ロック風に
・ハンドベルやオカリナでアンサンブルしてみる
・ギターやウクレレでアレンジしてみる
・打楽器でイメージをリズムで表現する
<演奏撮影の例>
・ご自宅でスマホをセットして撮影
・ご家族にご協力いただいて撮影
・普段の練習場所で撮影
・暮らす森周辺のお気に入りポイントに行って撮影
・未来に残したい大切な情景をバックに撮影
・レンタルスペースや公民館等で撮影
※1投稿に限りません。(阿蘇で1作品、能登で1作品、合計2作品応募など)
※動画を11月開催の音楽祭zoom生放送でご紹介させていただきます。
①浮世音【阿蘇】
②浮世音【杵築】
③浮世音【能登志賀】
④浮世音【鹿部】
音源に合わせたオリジナルのダンスを動画で撮影して応募してください。
音源の一部分のみの短い作品でも大丈夫です。
以下の音源より選択してください。
動画作品応募のポイント
①スマホでもOK !
高価な機材は必要ありません。スマホでの撮影で構いません。
もちろんお手持ちのカメラやビデオでの撮影もOKです。
編集が可能な方は自由な発想で動画作品を制作していただいて構いません。
②ユニークな動画・作品も募集!
誰もが驚くような魅力的な場所での演奏やパフォーマンス、ご自身のトークを挟んだ動画、パフォーマンス要素のある動画作品やストーリーのある動画など、斬新なアイデアによる動画も歓迎します。アートの枠を超えて楽しんでください。
③音楽はアレンジ無限大!
音楽については、楽譜どおりに正確に弾く必要はありません。自由なアレンジ動画を募集します。
また、楽器の指定はありません。(手拍子などのリズムや創作楽器でも参加可能ですので、小さなお子様も参加ができます)
音源や楽譜のサンプルは、あくまで発想の参考程度にご活用ください。
④顔出しNGでも応募可能!
例えばパソコンを使っての音楽編集による音楽作品を投稿したかったり、作品は発表したいけれど顔を出したくないという時はありませんか?顔出しなしで参加できます。お気軽に投稿してみてください。
⑤ワンフレーズOK ! レベル不問で募集します!
一曲すべての演奏や長い動画作品は難しいけどサビだけなら、ワンフレーズなら、数十秒なら、、、という場合でも是非チャレンジしてください。
未就学児等の小さなお子様や、最近楽器をはじめたばかりの方でもチャレンジいただけます。
オンライン音楽祭での放送枠は応募作品数次第で調整となります。進行の都合で一部のご紹介となる可能性もございますがご了承ください。
⑥上手くなくても大丈夫!
上手な演奏かどうかを審査することはありません。
参加してくださる皆さんの意気込みや自由な発想を求めています。お気軽にチャレンジしてください。みんなで音楽を軸に繋がりましょう。
応募作品を11月24日・25日開催の
オンラインでの音楽祭生放送で紹介させていただきます!
動画投稿部門の応募方法
動画データを浮世音音楽祭公式LINEに送信してください。
また、以下の必要項目を浮世音音楽祭公式LINEに送信してください。
・エントリー参加者名 (グループ名・個人名・ニックネーム等)
・曲目(阿蘇・杵築・能登志賀・鹿部 のどれを選択したかご記載ください)
・作品について伝えたいコメント
応募についてのご相談やお問い合わせも浮世音音楽祭公式LINEにてサポートが可能です。
(ご返信は順を追って対応させていただきます。)
浮世音音楽祭公式LINE
②zoom演奏当日出演部門
11月24日・25日開催のオンライン音楽祭生放送で
ZOOMで演奏披露いただける方を広く募集します!
撮影編集の手間がかからないというメリットから、お気軽にご参加いただけます。多くの人に生で演奏を聴いてもらうことができる「浮世音音楽祭」でワンフレーズ演奏してみませんか?ダンスや音楽に合わせてのパフォーマンスもOK!
・募集内容は「動画投稿部門」と同じです。4つの浮世音からテーマを選択してください。
・演奏やパフォーマンスの内容を【事前収録して動画で投稿】するか、【ZOOMで生演奏・パフォーマンスする】かの違いとなります。ご参加しやすい方をお選びください。
・通信環境による演奏の音質は左右する可能性がございます。ご了承ください。
浮世音音楽祭zoom生放送
阿蘇 11月24日(金)10:30〜12:00 放送 のうち 出演時間3分程度想定
杵築 11月24日(金)13:30〜15:00 放送 のうち 出演時間3分程度想定
能登志賀 11月25日(土)10:30〜12:00 放送 のうち 出演時間3分程度想定
鹿部 11月25日(土)13:30〜15:00 放送 のうち 出演時間3分程度想定
※出演時間や分数・紹介数については、応募総数や作品数により変動します。決定次第ご連絡を差し上げます。
※当日のzoom放送は収録させていただきます。後日公開します。
ZOOM演奏当日出演部門の応募方法
以下の必要項目を浮世音音楽祭公式LINEに送信してください。
・エントリー参加者名 (グループ名・個人名・ニックネーム等)
・出演音楽祭(阿蘇・杵築・能登志賀・鹿部のどれを選択したかご記載ください)
・作品について伝えたいコメント
応募についてのご相談やお問い合わせも浮世音音楽祭公式LINEにてサポートが可能です。
(ご返信は順を追って対応させていただきます。)
浮世音音楽祭公式LINE
③アート作品部門
「阿蘇」「杵築」「能登志賀」「鹿部」より1箇所を選択し、「未来に残したい大切な情景」というテーマでアート作品をお寄せください。
何気ない日常のワンシーンをスケッチブックに色鉛筆で絵に描いたり、墨絵にしたり、カメラを持ってお気に入りのスポットを撮影してみたり。心に浮かんだ言葉を書道作品にしたりと、参加ジャンルは無限大です。
作品のサイズ等に制限はありません。最終的にいずれも写真データでのご応募となりますので、横長で写真を撮影してください。(作品自体は縦でも構いません。)
1作品につき1枚の写真でご応募ください。(1人あたりの作品数に上限はありません。複数の作品でもご応募いただけます。)
サンプル作品
アート作品部門の応募方法
以下の必要項目を浮世音音楽祭公式LINEに送信してください。
・エントリー参加者名 (グループ名・個人名・ニックネーム等)
・参加音楽祭(阿蘇・杵築・能登志賀・鹿部のどれを選択したかご記載ください)
・作品について伝えたいコメント
合わせて作品を撮影した写真データ1枚を浮世音音楽祭公式LINE宛に送信してください。
応募についてのご相談やお問い合わせも浮世音音楽祭公式LINEにてサポートが可能です。
(ご返信は順を追って対応させていただきます。)
浮世音音楽祭公式LINE
アーティストプロフィール
音楽祭ZOOM出演
浮世音作曲者
山地真美 / やまじまみ
岡山大学法学部卒業。日本各地の情景を作曲した音楽で描く「情景描写ピアニスト」。
絶景の中にピアノを持ち運び演奏する映像作品「浮世音」シリーズでは、日本全国100箇所の情景を音楽で描写する挑戦をしている。
2015年カンヌ国際映画祭入選作品「ORIGAMI」のテーマ曲に「鶴は舞う」を提供。他、多くのテレビ番組やCMへ楽曲提供。渋谷パルコのリニューアルオープン時にはDiscover Japan Lab.にてピアノ演奏。また、G20岡山保健大臣会合では各国官僚の歓迎レセプションにてピアノ演奏。2019年の瀬戸内国際芸術祭では宇野港オープニングのイベントプロデュースも担当した。
イタリア・アメリカ・コスタリカ・中国等での海外公演でもスクリーンに投影する映像と共に日本の魅力を音楽と映像で発信している。
おかやまアワード2018特別音楽賞受賞。第1回福武教育文化賞受賞。第22回岡山芸術文化賞受賞。
公式ウェブサイト <https://yamajimami.com>
応募受付期間
2023年9月14日12時00分~11月10日23時59分
2023年9月14日12時00分~
11月10日23時59分
参加応募締め切り 11月10日23時59分
参加記念品について
本音楽祭に参加くださった皆様に、「浮世音×暮らす森」特別オリジナルチャームをプレゼントさせていただきます。※11月中旬頃から随時発送予定
音楽祭の開催と応募作品の発表について
浮世音音楽祭zoom生放送時間
阿蘇 11月24日(金)10:30〜12:00 放送
杵築 11月24日(金)13:30〜15:00 放送
能登志賀 11月25日(土)10:30〜12:00 放送
鹿部 11月25日(土)13:30〜15:00 放送
阿蘇の作品は阿蘇、杵築の作品は杵築、など該当する音楽祭で作品を発表させていただきます。
ご自宅やシェアサロンからzoomにご入室ください。
※出演時間や事前投稿作品のご紹介発表の分数については、応募総数や作品数・紹介数により変動します。決定次第ご連絡を差し上げます。
※zoomのURLを開催2日前を目安にLINEでお送りさせていただきます。
※当日のzoom放送は収録させていただきます。後日公開します。
注意事項
【練習・撮影にあたってのお願い】
本企画への参加者である各個人・団体でのコロナ感染者の発生が万が一発生した場合につきまして、当方では責任を負えません。各自で十分なコロナ対策の上で撮影・応募をお願いいたします。
・三密を避けた空間での練習及び撮影
・関係者間でのソーシャルディスタンスの確保
・練習する環境の十分な換気
応募規約
・禁止事項
以下の内容に該当する作品の応募は禁止事項となります。応募者は、応募時に以下の各号全てに合意したものとみなします。
(1) 第三者の著作権その他の権利・利益を侵害するまたは侵害する可能性が高い作品
(2) 特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品
(3) 応募概要、応募方法、応募規定に違反している作品
(4) 運営関係者が相応しくないと判断した作品
(5) その他公序良俗に著しく反する内容である作品
・応募者情報のプライバシー
当社は応募者の個人情報を適切に管理します。
主催/株式会社ベネルート
協力/大和ハウス工業株式会社 森林住宅地管理運営部